性格を変えたい
<質問>
私は30歳の女性。祖母の元で暮らしています。不登校から引きこもりとなり、今はとても辛い状態です。この引きこもる性格はどうやったら変わりますか?
<回答>
それはあなたの様な心が辛い人にはできません。できないことをしようとするとますます心が辛くなり、辛さを生じる性格が強化されていきます。その結果が今のあなたではないかと私は推測しています。
性格はそのまま認めていくしかありません(ありのままを認めて性格を変えようとしない)。
しかしその性格が機能をしない生活の仕方をする(何かに夢中になる)と獲得したあなたを辛くする性格は自然と消えて行って、新たな楽しいことをするという性格が身についてきます。これは脳の仕組みからです。
性格とはその人の刺激に対する反応の仕方です。その反応の仕方はその人の成長の過程でできあがっていくし、変化をしていきます。
性格とは(子どもでは4)は入りません。心が大人の機能になったときに4)が性格に加わります)
1)生まれたときから持っている本能
2)乳幼児期に母親を真似して身につけた情動。乳幼児期を超えると、情動は基本的に変化をしません。
3)上記の本能と情動から生活をした経験から身に付けた習慣化した反応の仕方
4)大人になると、それまで身につけた知識からの行動や反応の仕方
です。
子どもで性格を変えるられるのは3)だけです。3)は一種の記憶ですから、3)から反応をしない時間が長くなると、その部分の性格は弱くなっていき、最終的に消失します。その性格がなくなります。
又、新たな3)からの性格を学習することで、今までの性格を変化させることができます。
<戻る>